無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark |
へぇ〜、魚うどん!
 先日、スーパーにて、「魚うどん」なるものを発見!

日南の郷土料理だそうですね!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93

今度、食べてみよう!

トビウオ、小麦粉、片栗粉、卵、塩・・・。

つみれみたいな食感を想像。

楽しみ〜♪
| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
知っていたけど知らなかった、伏見工業高校ラグビー部のお話。

僕は、あまりテレビを見ないので、知っているようで知らなかった、伏見工業ラグビー部のプロフェッショナルの番組。

http://www.youtube.com/watch?v=swwpoSKv6gA&feature=related


なぜか、今、見ました。



感動して、泣きました。



僕は今、本気になっているだろうか?

人を本気にさせているだろうか?



そんな疑問が浮かびました。



本気になろうと思いました。改めて。



本気で、楽しく、日々を過ごしていきましょう!




感動的な動画、ありがとうございます!

| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(1) | pookmark |
久しぶりに、温泉に行ってきました。

昨晩から、冷えを感じ、もっと前から、背中のコリを感じ、
「何とかしないと」と思っていたので、
今日は、車で30分、温泉に行ってきました。


向かった先は、青井岳温泉。

http://aoidake.jp/


とろとろ温泉で、なかなか気持ちよかったのですが、
それ以上によかったのが、「歩行浴」。


30分で70周くらい歩いて、だいぶいい運動になりました(笑)


水中歩行といえば、『マラソンマン』って漫画の影響で、

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3-%E5%85%A819%E5%B7%BB%E5%AE%8C%E7%B5%90-%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B002DE6T0Q/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1348393373&sr=1-1

大学時代は、よくやってました(笑)


久しぶりに水中歩行をして、その頃の感覚を思い出しました。

いっぽいっぽに集中して、雑念が取り払わせていく感覚、最高でした。


また、時間を見つけて、行こうと思います。


車で30分で、こんなところに行ける幸せ。

ありがとうございます。

| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
天空カフェジールで、キャンドルナイト、やってます!
120922_1837~01.jpg
今日は、秋分の日ということで、天空カフェジールにて、「秋分の集い」が開催されています。

キャンドルの明かりの中、物部聖子さんの篠笛と、箏(?)の音がいい感じです♪

瞑想するのに最高の環境です♪



今日は午前中、ひきこもりがテーマの講演に行き、心がさざ波立っていたので、ゆったりします。

(ひきこもりがどうのこうのじゃないんだと思います。こういう社会問題があって、何もしてない自分が歯痒いのかな?「何とかしたい」「何なら今の自分にもできるんだろう?」というような、そんな感じです。)
| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
今日は福島正伸先生の取材に行って来ました。
日向に福島正伸先生が来られるとのことで、駄目元で取材の打診をしたら快諾していただき、今日は日向まで、メンタリング・マネジメント公開講座の取材に行ってきました。

行きの車の中で、『仕事が夢と感動であふれる5つの物語』の付録CDを聞いて、どんなお話が伺えるか、期待はますます高まりました。



そして、講演。

笑いあり、笑いあり、そして、笑いあり。

本当に楽しい4時間でした。



昨年『リーダーになる人のたった1つの習慣』という本を読んで、「いつか福島正伸先生に会いに行こう」と思っていたのですが、1年経たずにお会いできて、本当に素敵な方で、感激でした。


これから、編集作業に入って行きますが、いい記事をお届けし、社会をよりよくしていきます。



本当に貴重なご縁に感謝です。

ありがとうございます!



福島正伸先生に興味を持たれた方は、まずは前述の『仕事が夢と感動であふれる5つの物語』のCDを聞いてみてください。

何かしら、感じるものがあると思います。

30分のCDなので気楽に聞けますし、何度聞いても飽きません。オススメです。
| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
島の人に言われた嬉しい一言
SH3722110001.jpg
無事に宮崎に帰って来ました♪

金曜日は3時間睡眠で車5時間運転、土曜日は車6時間運転という弾丸ツアーで、昨日(日曜日)は具合悪かったんですが、今日はだいぶ回復してよかったです。



さて、久しぶりに粟島に行って、島の漁師さんから嬉しい言葉をかけてもらいました。


祐志に対して『お前は島の孫なんだからな。またいつでも遊びに来るんだぞ』って。


本当に、ありがたい限りです。



写真は、帰りの車の中です。

こんなにもたくさん、お土産をいただきました。

ありがとうございました!



次回はもっとゆっくり滞在するので、皆さん元気にお過ごしください。
| がぶ | - | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
縁ある人との再会。
今朝、実家に帰って、車のガソリンを入れに出かけたところ、偶然の再会がありました。




ちょっと道が混んでいたので、普段は通らない抜け道をたまたま選んだら、5年前、通信制の大学で学んでた時に知り合った西武台千葉高校の斎藤先生にバッタリ会いました。

クレーマーというメーカーの、派手なトレーニングウェアを着て走っていたので、「クレーマー着て走ってるあの人、一体誰だろう?」と思ったら、斎藤先生でした。


車を路肩に停めてしばらくお話していたのですが、斎藤先生も2年くらい前からみやざき中央新聞の読者で、しかも、高校の朝読書の時間に記事をコピーして生徒に読ませているそうです。

さらに、以前、フジテレビの『ザ・ノンフィクション』という番組に、緑のふるさと協力隊として活動する僕らの生活が取り上げられたことがあるのですが、その番組を生徒に見せたり、今は僕がみやざき中央新聞で働いてることを生徒に話したりしてくださっているとのことでした。



埼玉や千葉にいると、なかなか地方の暮らしに思いを馳せる機会なんてないと思います。

僕も大学3年の夏、高知に勧誘に行くまでは、地方に住もうなんて考えもしませんでした。



どんな形であれ、高校生という多感な時期に、「こんな生き方もあるんだ」と漠然とでも感じてもらえていたなら、それはとっても嬉しいことだなと思いました。


斎藤先生、ありがとうございます!



来年のインターハイは大分で開催されるそうで、「行けたら行きます」と約束しました。宮崎から大分ってめちゃめちゃ遠いですが、うまく都合つけて行けたらいいなと思います。



縁があるからこそ、こうやって出会うんですよね。

本当に、ご縁を大切にして生きていきたいなと改めて思いました。



たまたまの再会に感謝です。

ありがとうございます!
| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ふるさと、粟島(新潟県)に行ってきました。



9月14日(金)朝4時半に春日部の実家を出て、村上市岩船港へ。

9時半頃、無事に到着し、10時半のフェリーで粟島へ。





フェリーでの1枚、祐志はやっぱり、ちょっと怖かったんでしょうか?
風が強かったからかな?
嫌そうな顔をしてます。
気持ちよかったんだけどね。
後ろに見えるのが、粟島です。



粟島滞在中は、集落内を散歩。

出会う人、出会う人に、
「来てたのー!?」
「赤ちゃん生まれたかー!?」
と取り囲まれ、祐志はにこにこと愛想を振りまき、一躍、人気者になってました。






神様にお参りに行こうと、畑の間の道を歩いていたら、ババと遭遇。

「西畑さーん、野菜持っていくか!?」

と声をかけていただき、野菜をどっさり、頂きました。



帰りの船を降りてみてビックリしたのですが、頂いたジャガイモ・タマネギ・カボチャ・ニンニクなどが、ダンボール7箱にもなってました。

島を思い出しながら、ありがたく頂きます!
ありがとうございます!



保育園にもお邪魔しました。
1歳から、5歳まで、学年ごとに1人〜2人ずついるって感じで、
「来年は祐志もこんな風になってるのかな?」
「2年後、3年後は、こんなかな?」
と思いながら、過ごしました。

子どもたちも、赤ちゃんは大好きで、祐志も抱っこしてもらったり、ほっぺをプニプニしてもらったり、かわいがってもらいました。
ありがとう。







本当は、ゆっくりと滞在したかったのですが、1泊で、滞在時間、わずか23時間で帰りました。


忙しい中、お見送りに来ていただきました。


ありがとうございました。


今回、行く前に不安だったことが的中してしまい、
会いたかった方に全員会えたわけではなく、
お線香をあげに行きたかった家にも行けず、
なんだか残念というか、申し訳なさの残る島訪問となりました。

次回は、ゴールデンウィークに、何とか時間を確保して、2泊以上、できたらいいなと思っています。

3年間を過ごさせていただいた粟島は、半年ぶりの訪問の僕のことも、みなさん、温かく受け入れてくださって、本当に、ふるさとになってました。

宮崎からだと、ちょっと行きづらいとはいえ、朝一で宮崎を出れば、その日のうちに粟島入りできる(東京駅から新幹線利用で)ので、少なくとも、1年に1回は顔を出そうと思いました。


粟島観光協会
http://awa-isle.jp/

粟島 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%9F%E5%B3%B6_(%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C)

粟島浦村HP
http://www.vill.awashimaura.lg.jp/index.html

| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ボク、白ずきんくん、です。

| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
頭と心と体は、全く別の生き物!? 〜山川紘矢さん・亜希子さんの編集作業から見えてきたもの〜
ここんとこ2週間ほど、精神世界の著書の翻訳家、山川紘矢さん・亜希子さんの講演の編集作業をやってました。



僕は、別に、輪廻転生を信じてるわけでもないんですが(人生に1番悩んでいた頃に、飯田史彦さんの著書に出合った関係で、「人生の目的は魂の成長」って考え方は好きなんですが)、「そんな考え方もあるのかな?」といった感じです。



ただ、頭で考えることと、心が何を感じているかは違うと思っていて、2009年に粟島に行った時も、テーマは「つながり直し」、つながり直す相手は、「他人」、「自然」そして「自分」でした。


「自分とのつながり」って意味わからないかもしれませんが、意識して感じようとしないと、自分が何を感じているのかを見逃してしまう、そのくらい、心と頭が切り離されている、と思っていたんです。



でも、それはあくまでも、心と頭のつながり、だけでした。



今回、山川さんご夫妻のお話と向き合って、「頭と心と体は違う」ということが、ストンと腹に落ちた気がしています。



もちろん、今の現代人が1番使っているのは頭だということは間違いありません。

だから、頭でっかちにならないように、心に聞くということ、スッゴく大事です。



でも、心に聞くだけじゃまだ不完全で、体にも聞いてあげたらパーフェクトなんだろうと思うんです。


『身体症状に宇宙の声を聞く』なんて本もあります。『体の声を聞きなさい』なんて本もあります。


例えば、心がどう感じるかを、体で表現してみたら、思いもよらない動作になって、そこから心が本当に何を感じているかがわかる、なんて心理学のワークもあります(プロセスワークといいます)。



もちろん、頭との関係に比べたら、心と体はより密な関係にあると思います。

でも、心と体を一緒くたに考えてしまうと、大事なことを感じ切れずに見過ごしてしまう、と、そんなことを感じています。



これからの時代、「自分が何を感じているのか」をしっかり感じることが、すごく大事な時代になっていくと思います。

だからこそ、心と体は別物だと考えて、「心はどう感じているかな?」、「じゃあ体はどうかな?」って、それぞれに問い掛けてあげることがすごく大事になってくると思うんです。




抽象概念の説明で、うまく言語化できませんが、とりあえず、今感じていることを書きました。


お読みいただきありがとうございます!
| がぶ | - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |